1
昨日、レフレールとの横須賀公演を終え、
今日は久しぶりのKAZ TAP STUDIOでのワークショップでした! 自分としても、はじめての生徒さん達との会話の中に新たな発見があったり、いろいろな勉強になります。 たとえば、『TAPは音楽のジャンルにわけるとなにになるか?』という質問。 TAPは『音』であり『リズム』でありジャンルというのはない。と僕はおもう。 jAZZという音楽とともに育まれてきた文化であるけれど(自分の最も好きな音楽もJAZZである)、 今TAPというのは『自由』なところにあるとおもう。 だからこそ、それぞれの音を奏でてほしいとぼくはおもう。 そして最後にみんなに踊ってもらったのは、CAROLE KINGの『NATURAL WOMAN』で自由に踊ってもらった。 この曲で踊ってもらった理由は、VOCALの声がいかにTAPに影響するかを知ってほしかったからだ。 みんなじぶんの『耳』を歌へかたむけることによって、より自分のサウンドにも敏感になり おおきな音ではなく小さな音をあえてだそうとする。 そしてそれが意識的にだそうとすることによって自分なりのサウンドに聴こえるような気がした。 TAPはやはりそれぞれの人の歌だとおもう。 みんなの声をより自由に発せられるように 僕はできるかぎりお手伝いしたいとおもう。 let`s enjoy singing the rhythm! kaz KAZ TAP STUDIO web site http://www.kaz-tapstudio.com/ mixi studio community http://mixi.jp/view_community.pl?id=3056284 FRAGMENTS BLOG http://blog.shopkrk.co.jp/fragments/ ▲
by tappersriot
| 2010-06-28 01:03
明日は神奈川・横須賀にてレ・フレール×熊谷和徳ツアー!!『DAN!DAN!DAN!』
http://www.dandandan.jp/index.html KAZ TAP STUDIO http://www.kaz-tapstudio.com/index.html FRAGMENTS BLOG http://blog.shopkrk.co.jp/fragments/ mixi studio community http://mixi.jp/view_community.pl?id=3056284 ▲
by tappersriot
| 2010-06-26 00:24
| KAZ WORKS
全く初めての方を対象とした無料のクラス!! 今月は平日に2回開催!!レンタルシューズもありますので、タップをやってみたい方は是非!! <日時> 2010年 7月9日(金) 19:00-19:50 7月13日(火) 19:00ー19:50 <会場> KAZ TAP STUDIO <担当講師> KAZ TAP STUDIO講師 <ご予約> kaztapstudio@sky.plala.or.jp ●お名前 ●連絡先 ●タップシューズの有無 ●希望日程 を明記の上、上記のメールアドレスまで、お送りください。 追って、ご返信致します。 <お問い合わせ> KAZ TAP STUDIO 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-5-10中目黒マンションB10 03-6906-6076 kaztapstudio@sky.plala.or.jp http://www.kaz-tapstudio.com/ ▲
by tappersriot
| 2010-06-25 21:54
| STUDIO WORKS
![]() 2010年8月31日 ! 孤高のTAPダンサー“KAZ(熊谷和徳)”と、100年の伝統を誇る“東京フィルハーモニー交響楽団”が時代を超え、世界を巡り、ここ日本でがっぷり4つに対峙します。 ぶつかり合い、せめぎ合う。 抱かれ、共鳴しあう中から立ち上がる魅力。 LIVEならではの緊張感と親近感の中からしか生まれ得ない興奮をお届けします。世紀の事件、お見逃しなく!! KAZ meets Tokyo Philharmonic Orchestra 〜REVOLUCIÓN〜 期 間 【東京】 2010年8月31日(火) 出演 熊谷和徳(タップ) 東京フィルハーモニー交響楽団 中川賢一(指揮) 中島ノブユキ(音楽監修・編曲・ピアノ) 制作協力 ソニー・ミュージックアーティスツ / ナチュライズマネージメント プロ・アルテ・ムジケ / ヴィヴァーチェ 企画製作 (株)パルコ 公式サイト target="_blank">http://www.revolucion2010.info ▲
by tappersriot
| 2010-06-25 21:37
| KAZ WORKS
![]() “あうるすぽっと”は、多くの劇場が集まる「演劇の街・池袋」で唯一の豊島区立の劇場です。 そんな、あうるすぽっとがお送りする夏のダンス企画のお知らせです!! Dance Variation vol.3 熊谷和徳 KAZ ワークショップ 8月3日(火)~8月8日(日) 子どもから大人まで、KAZと一緒に最終日の舞台パフォーマンス、Tap Dance Art Project『TAP the FUTURE』in toshima(8月8日(日)、あうるすぽっと)に向けて、思い切りタップにチャレンジする6日間。テクニックだけではなく、想いをこめてタップを踏むことの素晴らしさ、自分なりのタップの楽しみ方をみつけにきてください。初心者大歓迎!熱意のある方のご参加をお待ちしています。 講師:熊谷和徳、TAPPERS RIOT 対象:キッズクラス=小学4年生~中学3年生(初心者歓迎) 初心者クラス=高校生以上 経験者クラス=タップの経験があり、タップシューズを持参できる方 以下の全日程に参加できる方 人数:各クラス15名 参加費:キッズ=2000円 大人(初心者・経験者)=4000円 *5日間のワークショップ・舞台出演料として。衣装は私服を予定。 タイムスケジュール: 8月3日(火)15:00~16:00 キッズ 17:00~18:30 経験者 19:30~20:30 初心者 8月4日(水)15:00~16:00 キッズ 17:00~18:30 経験者 19:30~20:30 初心者 8月5日(木)18:30~21:00 合同クラス 8月6日(木)18:30~21:00 合同クラス 8月7日(木)13:00~19:00 合同クラス 8月8日(木)16:00~ 公演。*午前中から劇場入り。 ●Tap Dance Art Project TAP the FUTURE in toshima 2010年8月8日 16:00 start/15:30 open 構成・演出: 熊谷和徳 出演: 熊谷和徳、TAPPERS RIOT、ワークショップ参加者 料金:全席自由 前売3500円/当日4000円 学生3000円(あうるすぽっと・CANのみにて取扱) としま未来友の会3200円 ●●●ワークショップお申し込み●●● 締切日●7月13日(火)消印有効 申込方法●往復はがき、または下記あうるすぽっとwebサイト内申し込みフォームよりお申し込み下さい。 応募多数の場合は抽選。 ※お一人様、1クラスにつき、往復はがき1枚(ホームページフォーマット入力1回)でお申し込み下さい。 【ワークショップに関するお問合せ】 あうるすぽっと 03-5391-0751 http://www.owlspot.jp/ 皆様のご応募、心よりお待ちしております。 主催 (財)としま未来文化財団/豊島区/CAN,Inc. 企画製作 あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)/CAN,Inc. ▲
by tappersriot
| 2010-06-21 19:48
| COMPANY WORKS
昨日は「TAP the FUTURE」仙台でした。
2週間ぶりでしたが今回は体験の方や新しく入った仲間も来ていただき、楽しくlesson出来ました! ありがとうございました! 来週はTAKAが担当です、宜しくお願い致します! Tapdance Art Project「TAP the FUTURE in 仙台」 HPはこちら↓↓↓ http://www.geocities.jp/kaz_tapstudio/sendaitapworks.html 夜は、Dancers Event『monsters soul vol.5』に参加させていただきました。 仙台のdancerの人達やっぱいい感じです。 個人的にはRHYTHM HUSTLERS+GRASS ってチーム、女の子のHouseのチームや黒服の男子3人組が 素敵でした!RYUMAさん・KUMAさん・HIRONA君・SINGO君・MACHA。有難うございました!またやりましょう!とても楽しい一夜になりました。 さて6日(日) 中目黒スタジオでは、無料体験レッスン!! こちらにも沢山の方が参加して頂き、ありがとうございました! 次回は、20日(日)16:00-17:00@中目黒KAZ TAP STUDIOにてあります! こちらもまだまだ受付中ですので、気になる方は是非ご参加ください。 無料体験詳細↓↓ http://www.geocities.jp/kaz_tapstudio/cn12/news.html はじめてのタップ!東京中目黒でも宮城仙台でもどんどんおこなっておりますので、体験してみてください☆ MURATAP ▲
by tappersriot
| 2010-06-06 18:47
| STUDIO WORKS
![]() ![]() ![]() ![]() 飛騨高山公演終了!! こりゃすすごい!! 東京は18日(金)オーチャードホール!! 横須賀も26日(土)にあります! こりゃ必見です!! http://lultimo.jp/artist/lesfreres_kumagai.php http://www.barks.jp/tickets/?id=57423 ▲
by tappersriot
| 2010-06-04 23:08
| KAZ WORKS
![]() ![]() 今日からカズさん×レフレールさんtourが始まりました。 本日は飛騨高山へ! 村田同行しとります。 のどかな自然に囲まれた場所でとても素敵な土地です。明日のライブ楽しみです。 ブキウギ勉強週間にしたいと思います! こっそり変拍子も練習だぁ。 muratap ▲
by tappersriot
| 2010-06-03 00:46
| KAZ WORKS
6月に入りました。
上半期の締めくくりとして、振り返りながらも下半期へのSTARTダッシュになる一カ月になればいいなと思います。 そんな今月のSTUDIOの情報です。 ☆無料体験レッスン☆ 6日(日)16:00-17:00 20日(日)16:00-17:00 ☆1コイン体験LESSON☆ studio初めての方は、500円で体験できます! 予約:kaztapstudio@sky.plala.or.jp 1.お名前 2.希望クラス 3.タップ経験を明記の上、上記メールアドレスまでお送りください。 KAZ TAP STUDIO 03-6906-6076 ☆KAZ TAP WORKSHOP2010 vol.006☆ 6月27日(日) 16:00-17:00 BASIC 初心者大歓迎!!(レンタルタップシューズあり!) 17:30-18:50 KAZ TAP METHOD 19:20-20:40 KAZ TAP ROUTINE lesson料金:3000円 会場:KAZ TAP STUDIO 予約:kaztapstudio@sky.plala.or.jp 1.お名前 2.希望クラス 3.タップ経験を明記の上、上記メールアドレスまでお送りください。 KAZ TAP STUDIO 03-6906-6076 それでは、今月も素敵なタップーな日々を☆ muratap ▲
by tappersriot
| 2010-06-02 16:02
| STUDIO WORKS
1 |
カテゴリ
全体 ATELIER K.K. STUDIO WORKS COMPANY WORKS KAZ WORKS KAZ ワークショップ KTSインターン 仙台Tap The Fruthe K・T・S GOODS 2nd『軌跡と奇跡』-kiseki- 3rd『軌跡と奇跡』―kiseki― 5th『軌跡と奇跡』 6th『軌跡と奇跡』 あうるすぽっとへの道 MURATAP日記 熱血STEP講座 スタジオへの行き方 TAPPIN'intoTOMORROW 8th『軌跡と奇跡』 7th『軌跡と奇跡』 9th kiseki -軌跡と奇跡- Workshop ibennto イベント情報 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||