1
こんにちは。
連続の投稿ショウコです。 先週末は、ピンチヒッターで、 初!仙台!WS!にお邪魔してきました。 天井の高い奇麗なスタジオでびっくりしましたー。 沢山の生徒さん達が、すごく熱心に頑張っていて嬉しかったです。 最後のクラスでは、自分の振り付けを一生懸命やってくれました。 ありがとうございました!!!また行きたいです。 そしてWSのあとは、初めての仙台ということで、食べてきました。 牛タン!!すんごい肉厚!美味しい!!! 最高ですね。 本当に、また行けるのを楽しみにしていまーす! そして、そして! 今週末なのですが中目黒でLIVEをします。 初めてのワンマンライブになるのですが、めちゃめちゃ気合いを入れて頑張ります。 是非遊びに来てください!!!! ぜーーんぶ自分の大好きな音楽ばっかりで、セッションしまくります。 TAP JAMもある予定ですので、シューズ持って来てくださいね! 自分自身を見つめ直して、自分自身に問いかける作業。 些細なことのようで、すごく重要で、 簡単なことのようで、ずごく険しいです。 でもそうやって、自分の表現を見つけていきたいと思います。 とにかく、あたってくだける思いで誠心誠意、正面からぶつかっていきます!! お見逃しなく!!!! ************************************** SHOKO TANIGUCHI『TAP LIVE』 10月3日土曜日 @楽屋 中目黒 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-15-6 目黒銀座商店街二番街中程 二番街の大きな看板(真下の右側)が目印 オープン12:00 スタート13:00(15時頃まで) 美味しい楽屋のランチプレート付きで3000円!お得! (メニューは三種類の組み合わせよりお選び頂けます!メインとおかずのセット。カレーがオススメ!) 出演 谷口翔有子(TAP) 岸田勇気(PIANO) 岡戸大(PERCUSSION) 予約・問い合わせ(メールもしくは、お電話にてご予約下さいませ) rhythm_st@hotmail.com/03-3714-2607 ※ご予約順のお席ご案内となります。早めのご予約お待ち致しております!! PEACE!PEACE!PEACE! 谷口翔有子 ▲
by tappersriot
| 2009-09-28 22:23
| COMPANY WORKS
まいど!!!
おじゃまします! みんなと一緒にGreen manになりたかった、ショウコです。 先日の撮影会ですが、だいぶカッコイイ写真がいっぱいですよ!乞うご期待! ソロ写真も、めちゃめちゃいい感じで撮ってもらえました!!!凄いなー。 さて、ここ何日かでだいぶ涼しくなってきましたが、皆様お元気ですかーー? 風邪も吹き飛ばすように、今日も足を踏み鳴らしちゃってください。 金曜日20時〜ショウコ基礎徹底クラス 8月末から始まりましたが、毎週熱心に受けに来てくださる生徒さんに感激です。 みんな凄く頑張っています。 『基礎徹底』だけあってちょっとスパルタなんですが、自分も一緒に基礎を徹底する気持ちで、頑張ります! ニューフェイスもお待ちしてますよ〜!基礎を徹底したい方!!どうぞ! ところで、ところで、、、 今週の水曜日は9月より復活!のTAKA JAMでした。 今回ミュージシャンは、、、、、 いつものベースプレイヤージョージ aka Jack on Grooveに加えて、ドラマーのナオトくんと、 それから中目黒の人気某ショップ店長でもあるギターリストしんごさん、 が来てくれました!ありがとうございました! ![]() SESSIONについて、いろいろ意見を交わしつつ、アドバイスを頂きつつ、 自分のやりたいものや、ミュージシャンが提案してくれたものなど、 いろんな曲に挑戦しつつ、夜更けまで音は鳴り止まず、、、、、でした!!!! あー楽しかった!!!!! 7拍子の『UNSQUARE DANCE』という曲で、すごいかっこいいんですが、 全然踊れなくて、撃沈でした。。。んーーー踊れるようになりたいです! TAKA JAMは隔週の水曜日、21時半頃からやっています! 10月は1週目と3週目ですよ。 見るのだけでもOKなので、お気軽に遊びに来て下さいね! そして、TAP JAMといえば、、、、 10/16金曜日『Hoofers Club』@渋谷プラグ みなさん、チェックしてますかーー? この日はピアノトリオを招いて、TAPPERS RIOTメンバーによるSESSION&SHOW CASEです! 新しいメンバーも出演予定ですよ!お見逃しなく!!! それから、なんと!! 今日はメンバーのみんなでリズムレッスンを受けてきました! アフリカンドラム ジャンベをベースにして、他いくつかの楽器も使って、リズム遊びの感覚で、学んできました。 ![]() めちゃめちゃ楽しい!!! いくつかのフレーズを、グループでわけて、ユニゾンするのですが、 何回も繰り返し、繰り返し、楽しい!!!!! 音の使い分けとか、凄く難しいのですが、リズムの組み合わせとかとても勉強になりました。 また絶対行きたいですね。 いつか、LIVEでジャンベをばしばし叩けるようになりたいです! 目指すは、OLAibiさんです!笑 コソ練しよっと。 ちなみに某そめちゃんは、叩きすぎて、指が痛くなっちゃったみたいで、 レッスン後、突き指した時みたいに指に湿布を貼っていました、、、、。笑 お大事にね!!!!! そんなこんなで、 皆様、楽しい連休をお過ごしください!!! PEACE 谷口翔有子 ▲
by tappersriot
| 2009-09-19 03:32
| COMPANY WORKS
こんばんわタカです。
私ごとですが、先週日曜日、兄貴に二人目の子供が生まれました。 そして、今回晴れてお姉ちゃんなった2歳の姪が、実家にしばらく滞在しているので、 ここ何日か久しぶりに遊びました。 今日は、ひたすら『わっしょい、わっしょい』と言って、騒いでいました。 どうやら、週末にお祭りを見て気に入ったようです。 大人が言った言葉は、とりあえずなんでもリピートし、 次の日にはもう覚えて、自分の言葉で話しています。 いやー、子供は日々進化していますね。本当に感心してしまいます。 毎日、目にするもの、聞いたもの、嗅いだもの、触ったもの、 その全てが新しく、新鮮で、自然と吸収してるんだろーなー。 そんな子供と比べて、僕ら大人は、 『いつも新鮮である事』が思った以上に難しいですね。 でも常にアンテナをはって、常に新鮮でありたい、と僕は思います。 まだまだ、いろいろな事を吸収して、次のステップへ行かなくては! やること出来ることは山ほどあります。 青山円形劇場での舞台TAPPERS RIOTが終わって早いもので1ヶ月! そして、12月23日@Session Houseのカンパニー単独公演まで、3ヶ月! 本当あっという間です。 僕らは、立ち止まることなく、また次を見据えて動き始めています。 少しずつ階段を登って行き、NEXT LEVELへ行きます!! いつも新鮮な気持ちで、自然体で! このまま年末まで突っ走っていきますっ!! ところで、 今日はカンパニーメンバーと、宣材写真の撮影がありました。 いつもお世話になっているDDDのカメラマンさんに、奇麗なSTUDIOでたっぷり!!! すごくいい写真を沢山撮ってもらいましたー。 またホームページなどで掲載する予定ですので、チェックしてみてくださいね。 特に、知る人ぞ知るグリーンマンの復活!にはご期待ください(笑) ![]() TAKA aka Green man no.2 ▲
by tappersriot
| 2009-09-16 02:05
| COMPANY WORKS
こんにちわー、muratapですー。
土曜・日曜にKAZさんと共に北九州は小倉にWorkshopをおこないに行ってきましたー★ 北九州芸術劇場という場所で、とてもたくさんのみなさんに参加して頂きました(*^。^*) KIDSは小学1年生から大人は60代の方までー!! ![]() 今回もたくさんの方が初TAPということでしたがいかがだったでしょうか?? また地元でTAPを頑張っている若い子達の熱意に共感を、素敵な未来にとても希望が見えました(^.^) ![]() 企画してくれた芸術劇場のみなさんに感謝です! とても熱い方々でした!ありがとうございます!! 2日間にわたり、4CLASS、僕にとっても素敵な出会いでした。皆さんにとってもTAPとの素敵な出会いとなっていれば幸いです!! また必ず行きますねー(^O^)/ と11月にも行くことが決まっていますが(*^^)v 来ていただいた皆様、企画して頂いた皆様、ありがとうございましたー!! 思い出PHOTO ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tappersriot
| 2009-09-14 14:11
こんばんわ、村田P正樹ングとは私のことだ。
9月に入りました。今年はもうあと4か月なんだー。へーそうなんだーって思いました。 あっという間なんだー。そうなんだーって思いました。 すごい速さで1年が終わろうとしています。 確実に夏が早すぎました。。 この速さはみんなそれぞれ違うのでしょうか? 過ぎてしまえば、すべてがあっという間なのでしょうか? 「生きるスピード」って言葉を聞きました。 生きるスピードってなんだろうって思いました。 人それぞれ生きているスピードは違うと思います。 ただそのスピードが早い人は本当にたくさんのことをやってのけている人達なんだと思いました。 僕に新たなテーマができました。 そんな言葉を聞ける、周りにいるたくさんの人に感謝したいと思います。 12月23日に神楽坂Session Houseにて 「TAPPERS RIOT UNDER GROUND」 が決まりました。 もう一度言ってみます! 12月23日に神楽坂Session Houseにて 「TAPPERS RIOT UNDER GROUND」 が決まりました。 KAZ TAP COMPANY「TAPPERS RIOT」の年末公演になります。 全員がこの1日に相当な力を注ぎます。 詳細は・・・・ またこのブログにて、HPにて載せます。 スタジオのWEB SITEリニューアルしています! http://www.kaz-tapstudio.com/index.html 結構、携帯でも見れる感じになったと思いますので、覗いてみてください。 終りha始まり。始まる。 あっという間の1年にしてみようじゃーないかい! ▲
by tappersriot
| 2009-09-08 20:32
【ライオットを終えて】
今回のRIOTで自分は初めてTAPDANCERと踊ることができました。 そして、一人一人がTAPのことで悩んだり考えたりしてるんだなぁと思いました。 集団でいいものをつくることがこんなに難しいことも、 ただ自分の思うTAPだけをしていてもいいものができないことも知りました。 RIOTの本番当日になっても自分の中で見つけることが出来ないものや、まだ悩みながら進んでいく部分もあったけど、 この6日間を通して大切なことを掴むことが出来たのも本当のことです。 RIOTで自分のこれからが少し見えてきました。ありがとうございます! 貴丸 ▲
by tappersriot
| 2009-09-01 22:02
| COMPANY WORKS
1 |
カテゴリ
全体 ATELIER K.K. STUDIO WORKS COMPANY WORKS KAZ WORKS KAZ ワークショップ KTSインターン 仙台Tap The Fruthe K・T・S GOODS 2nd『軌跡と奇跡』-kiseki- 3rd『軌跡と奇跡』―kiseki― 5th『軌跡と奇跡』 6th『軌跡と奇跡』 あうるすぽっとへの道 MURATAP日記 熱血STEP講座 スタジオへの行き方 TAPPIN'intoTOMORROW 8th『軌跡と奇跡』 7th『軌跡と奇跡』 9th kiseki -軌跡と奇跡- Workshop ibennto イベント情報 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||