こんばんわ!村田です!
kiseki通信! 今回は、月曜日一平先生クラスの生徒の皆さんに直撃インタビューしてみました! こちらの皆様☆ ![]() まずは月曜日といえばこの人 S崎さん Q、今回、kisekiへは何回目の参加ですか? S崎さん 「今回で4回目です」 Q、今までのkisekiで感じた事や心に残っているものはありますか? S崎さん 「不思議な感じ,,,みんなが同じ方向に突き進んでいくのを感じます」 なるほど! たしかにカズスタでは、最後のサンバなどみんなでエネルギーをわーーーって解放するナンバーなどもあり、エネルギーが一体化する事ありますよね! Q、今年のキセキに向けてはどんな意気込みですか?? 口少なめな感じで,,, S崎さん 「自分も踊ってみたいなって思ってもらえるような踊りをしたいです!!」 素敵すぎます。 僕もほかの方がタップをしていて楽しそうにしていたり、かっこよかったりする時に とても踊りたい欲が強くなったりします。 観に来てくださるお客さんの心が踊ってくれるようにしたいですね☆ 続きまして、M井さん! Q、今回、kisekiへは何回目の参加ですか? 「数えきれません」 なんと!数えきれない程の回数www 実際は今まで5回の開催でした。 M井さん 「最初から参加しているので今回で5回目の参加です」 皆勤賞ですね!! Q、今までのkisekiで感じた事や心に残っているものはありますか? M井さん 「今までお友達などを呼んだ事がなかったのですが、昨年のキセキで初めてお友達を呼んでみてもらいました」 ooh!!感想はどうでした?? M井さん 「凄い怖い顔して踊ってたよっていう感想でしたww」 緊張してたんですかね? M井さん 「相当必死だったみたいです、、、w」 「昨年からは笑顔を心がけて踊るようにしています!」 なるほど、お客さんは楽しんでくれましたかね? M井さん 「はい、とても楽しんでくれたみたいです!わたし自身もこんな楽しいなー!凄いなー!ってライブなんだよと、 自分の事は差し置いても紹介したくなるような素敵なライブだと思っています。」 とても嬉しいです。 タップの素敵なところを一緒に感じてもらえるといいですね。 Q、今年のkisekiへの意気込みはありますか?? M井さん 「常に笑顔で踊る事が目標です!」 いいですね。心から楽しんでもらえるようスタジオ側も頑張っていきたいと思います!! ありがとうございました! そして、最後は、O沢さん Q、今回、kisekiへは何回目の参加ですか? O沢さん 「昨年の4月にタップをはじめて、夏くらいから少しお休みしていて、今年のあうるすぽっとから復活!そして今回がはじめてのkisekiになります」 おお!初kisekiですね!素敵です。 でも緊張しますよね、、、 静かにうなずいてくれてました。。w Q、初参加のkisekiへの意気込みなどはありますか?? 「とにかく頑張ってついていきます!!!!」 初参加の皆さんもたくさんおりますが、 みんなで素敵なライブになるように楽しく練習も本番も進めていきたいと思います!! O沢さんありがとうございました! そして、月曜日担当の一平先生! 一平先生今回のkisekiへの意気込みなどはありすか?? 一平 「とにかくみんなで一緒になって練習して、最高の舞台を創りあげましょう!!」 月曜日クラス良いテンションです! kiseki楽しみにしてます! もう一回くらいインタビューしちゃうかもですが、、、w ![]() 左から I平先生、S崎さん、M井さん、O沢さん でした! インタビューご協力ありがとうございました!!!! kisekiの詳細はこちら↓ http://kaztapstudio.com/top/kiseki.html
by tappersriot
| 2014-05-18 10:00
| 6th『軌跡と奇跡』
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ATELIER K.K. STUDIO WORKS COMPANY WORKS KAZ WORKS KAZ ワークショップ KTSインターン 仙台Tap The Fruthe K・T・S GOODS 2nd『軌跡と奇跡』-kiseki- 3rd『軌跡と奇跡』―kiseki― 5th『軌跡と奇跡』 6th『軌跡と奇跡』 あうるすぽっとへの道 MURATAP日記 熱血STEP講座 スタジオへの行き方 TAPPIN'intoTOMORROW 8th『軌跡と奇跡』 7th『軌跡と奇跡』 9th kiseki -軌跡と奇跡- Workshop ibennto イベント情報 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||