うたこです。
土曜日は今年の夏の最後を飾るスタジオビックイベント、 Summer Partyでした。 各クラスで練習をしてきたナンバーの披露、 ゲストShow case、そして夏フード!! とても盛り上がって大成功でした。 Tap、そしてゲストSHOW CASE!!!! 僭越ながら、私とミホさんでMCを務めさせていただきました。 各クラスのナンバー発表は、どのナンバーも個性的。 すごくまとまっていて、見応えありでした。 本番に向けてどんどんまとまっていったナンバー、 複数クラス合同のため、全員揃ったのが当日だったナンバー。 色々と大変だったと思いますが、皆さん楽しんで踊っている様子が嬉しかったです。 何よりも、みんな笑顔。笑顔。笑顔。 そして観ているお客様も笑顔。笑顔。笑顔。 本当にカズスタのパーティーは楽しい!大好きです。 今回は初の試みとして、ゲストをお呼びしました。 フラの皆さんとベリーダンスの皆さんです。 生で観るのは初めて!という方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。 もう素敵過ぎて、終始私の顔はにやけていました。。 どちらも指先まで意識されていたのと、やわらかな表情が印象的でした。 フラはこちらも心穏やかになる感覚が心地よく、 ベリーダンスは独特の曲に合わせて踊るのですが、リズムチェンジなどが面白く興味が湧きました! 皆さんタップナンバーもとっても楽しんでいただけたようで、 参加いただいて本当に良かったと思いました。 普段ATELIER K.K.を利用していただいている皆さん。 今後もこういった素敵な交流を続けていければと思います!!! パーティーのフードは、 カレーを用意いたしました。 コトコト、一晩かけて作りました。 大好評いただき、ホッとしました。 参加者の皆さんからも、たくさんの差し入れをいただきました。 ありがとうございました! 更にはスイカ! 大きなスイカを用意して食べました! 甘くて美味しかったーーーーーーーーー そして、私事ではございますが、 結婚をして引っ越すこととなり、スタジオを離れることとなりました。 この日のパーティーがラストでした。 お越しいただいた皆さんからたくさん声をかけていただき、 またスイカを村田さんと入刀し、 何故かファーストバイトまでさせていただきました笑。 ラストはカンパニーからキャンドルをプレゼントしてもらい、 皆さんに笑顔で送り出していただき、 本当に感謝しています。 ありがとうございました。 本来直接ご報告をしなければならない関係者の方、先輩方が多くいらっしゃいましたが、 ブログでのご挨拶となってしまった皆様、申し訳ございません。 少し遠くには行きますが、KAZ TAP STUDIOが大好きである事は変わりありませんし、 もちろんタップも続けて楽しんでいきたいと思います。 皆様、本当にありがとうございました。 さて! まだまだ暑いですが、秋もスタジオ・カンパニーは大盛り上がりでいきます! 無料体験などのキャンペーンやイベントなど盛りだくさんです。 そして、年内には待望のKAZさんの帰国、年明けには凱旋公演がありますね! 私もスタジオや皆さんの様子を聞くことを楽しみにしています! KAZ TAP STUDIOに、皆さんに、幸あれ!!!! ![]()
by tappersriot
| 2013-09-02 22:40
| STUDIO WORKS
|
カテゴリ
全体 ATELIER K.K. STUDIO WORKS COMPANY WORKS KAZ WORKS KAZ ワークショップ KTSインターン 仙台Tap The Fruthe K・T・S GOODS 2nd『軌跡と奇跡』-kiseki- 3rd『軌跡と奇跡』―kiseki― 5th『軌跡と奇跡』 6th『軌跡と奇跡』 あうるすぽっとへの道 MURATAP日記 熱血STEP講座 スタジオへの行き方 TAPPIN'intoTOMORROW 8th『軌跡と奇跡』 7th『軌跡と奇跡』 9th kiseki -軌跡と奇跡- Workshop ibennto イベント情報 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||