残暑お見舞い申し上げます。
インターン水野です。
立秋の7日火曜日。
池袋、
あうるぽっとTap and African percussion
に参加してまいりました!
なんと一日のワークショップで本番の舞台に立ってしまうというすごい企画。
もちろんタップをするのが初めて、という方もいらっしゃいました。
ワークショップといってもそれは既に本番5時間前。
舞台上で行われるものでした。
ウォーミングアップの後はなんと!アフリカンダンスのレッスン!
これが意外とできるようでできない!単純なようで様になるのが難しい独特の踊りなのです。
簡単にいうと、肘をまげて手を胸の前に…うーん、うまく言えない。
よかったら今度会った時にどんな踊りだったか聞いてください。
脇が筋肉痛になるほど踊った踊り、披露します!
ただ、実際のステージでは、その踊りを振りとして踊るわけではなく、
アフリカンのノリを実際に感じる為に教わったのでした。
そう、アフリカンリズムは独特で、
私の血にはないもので、
すごく好きなのだけど、中々難しいものでした。
その後、タップチームとパーカッションチームと分かれて、そしてタップチームも3つにわかれての振りうつし。
さてさて、
どんな本番になったかといいますと。
冒頭はカズさんのソロ。
そして、パーカッションのラティールさんとのセッション!
次にトークです。
私が印象に残ったのは、
カズさんがアフリカに行った時のお話。
向こうの方々のエネルギーがすごい、という話です。
行ってみたいと思うと同時に、私も毎日瞬間瞬間をエネルギー高く生きたい、と思いました。
そして、次はカンパニーの方々とカズさん、ラティールさんとのナンバー。
ラティールさんの美しく澄んだ声で豊穣を祈る詩でのタップです。
照明もとても静かで美しく、
神秘的な空間でした。
ラストナンバーはワークショップ生も出演しての大盛り上がり。
みんな笑顔で、自由で、とても楽しいナンバーになったように思います。
怒涛の一日は嵐のように過ぎ去り、楽しい夏の思い出です。
アフリカンダンスのワークショップがアトリエkkで企画されているそうで、
ぜひ参加したい!と思っています。
それでは暑い日が続きますが、夏をまだまだ楽しみましょう!
スタジオはお盆休みもなく、毎日熱気に溢れています。
みなさんの夏の思い出、聞かせてください!
レンタルダンススタジオ”ATELIER K.K.”詳細はこちら
熊谷和徳 Official Web Site
KAZ TAP STUDIO Web Site
KAZ TAP STUDIO ブログ
KAZ TAP STUDIO Twitter
KAZ TAP STUDIO FACE BOOK PAGE
KAZTAPSTUDIO mixi community
Youtube TappersRiot Page
仙台TAP the FUTURE Web Site
仙台TAP the FUTURE ブログ